悪性リンパ腫と共に歩む。当たり前が宝の日々No.137

闘病

12月23日:化学療法7クール目。その09

昨夜はすごいぞ23時に就寝、1.3.5時と3回起きただけ。

6:45起床。

洗濯。風は強いがいい天気。

ホワイトセージで部屋中浄化〜自分も浄化〜瞑想。

散歩。

風は強く冷たいけど穏やかで気持ちいい。

西に月。

東に太陽。

ツーショット。

足元にも太陽。

前へ進め。

髭おやじ。

9:00朝食鮭定食

メチコバール(しびれ)、ランソプラゾール(胃酸の分泌を抑える)、フリバス(尿を出やすく)、ビタミンB.C、ホエイプロテイン

浄化。

昨日の氣功で夜眠れない事を話したら・・・

暫く沈黙。

枕元に何か置いてますか?

マリア像が置いてあります。

以前入院していた時にお見舞いに来てくれた方から頂いたマリア像。優しい顔が好き。

浄化した方が良いでしょう。

ホワイトセージでも良いですか?

大丈夫ですよ。僕は神社のお水で浄化したいものを洗ったりします。陽に当てるのも良いですね。

・・・変な夢みますか?

はい。

粗塩を枕元に置いてみてください。

氣力が上がっていくと邪気を受けやすくなっていきますから。

そのような会話があって早速昨日それらをやってみたら今朝の目覚めが良かった。

浄化をするといい気持ちになるものね。

と云うことで、今夜もよく寝られますように。

自転車。

ちょっとだけ遠出。

いい運動だね。

14:00昼食ステーキ、サラダ

メチコバール(しびれ)、ビタミンB.C、ホエイプロテイン

買い物。

ピアノ弾くんだけど指の感触が変。今日はめげた。

しびれてるためね。

18時夕食唐揚げサラダ

薬:メチコバール(しびれ)、フェブリク(尿酸値下げる) 、フリバス(尿出やすく)、ビタミンB.C、プロテイン

癒しタイム。

うちの温泉。うちのお風呂はコックピット。バドガシュタインに座り込んで全身弛めて後はただボーッと。意識が向いた所に氣を集めてナスがママ。百会は天と会陰は地と繋がるイメージ。

今日の一言。

イメージがリアル。

今日も一日ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました