悪性リンパ腫と共に歩む。当たり前が宝の日々No.129

闘病

12月16日:化学療法7クール目。その02

昨夜は1.2.3.5時と起こされた。身体が興奮しているのだろう。

7時起床。

フライパンからガス台にオイルが落ちたので拭き取ろうとしたらガスの火が紙に移った。あわてて火を消そうと流しに持って行ったが氣がせくほど火が消えない。氣を鎮めて冷静に水をかけ事なきを得た。

火は特に氣をつけよう。

薬の影響もあるけれど、今日は氣を付けて行動せねば。

8時朝食目玉焼きソーセージ

アプレピタント(吐き気止め)、プレドニン5mg6錠(ステロイド、抗炎症作用、抗アレルギー作用など)、メチコバール(しびれ)、ランソプラゾール(胃酸の分泌を抑える)、フリバス(尿を出やすく)、ビタミンB.C、ホエイプロテイン

天気予報:朝寒く昼暖かいそうだ。着るものに迷う。

今日も病院:肩に注射を打つ事も考えて中は半袖のポロシャツ。外は冬物コートとマフラーにした。

10:00病院へGO!

思考停止?

スマホ。

朝早く起きて瞑想してからお勤めに向かう途中にスマホで社会を覗く人もいるだろう。でも大抵の人は我を忘れてスマホに吸い込まれている。

僕は忘れられないんだ。12.3歳の頃のふと湧いてきた疑問。自分は誰か?何処に行こうとしているのか?何のために生きているのか?今も煌々とその疑問は灯っている。

みんなの頭にもその疑問は点灯していると思うんだけどmore.moreもっともっとの社会的欲求に操られて大切な事を観る目を目隠しをされているんじゃないかと思ってしまう。

ミヒャエルエンデのモモのような作品がつくれたらなぁ。

僕も時間を無駄にしてきた方だから悔やまれる。だからこの病気悪性リンパ腫を与えてくれたのかも知れない。

時間と自分(自己)を大切にしろよと。そうすれば他も大切に出来ると。

電車を乗り換える駅が近づいてきた。

スティーブ・ジョブズは我が子にスマホの使用を制限していたと聞いた事がある。

昨日に続き病院。

10:45病院着。やはりこの時間は人が多い。

腫瘍内科受付してロビーで待つ。

僕が今一番関心があることは意識を会陰に向けていること。地と繋がる為に。

4万年位前のホモ・サピエンスは普通に自然と宇宙と繋がっていたのだろう。僕らはわざわざそんな事をしなければならなくなった。

でもね、自然界の生き物はあまりにそのものなので客観的に自分を眺められない。ホモサピエンスは良い立ち位置に在ると思っていて僕らはその進化を眺められる。

そして、これまでは数百年単位で進化して行ったものがこれからは十年単位で進化していくのだろう。もう少しそれを観ていたい。

11:15診察室へ

変わりない?

変わりないです。

銀のトレイに注射が運ばれてくる。

今日は白血球上げる注射。

名前確認して、ジーラスタ(白血球量上げる)注射を右肩に打つ。

二週間以上は効き目が続くとの事。

11:20精算窓口は長蛇の行列。

一日に何千人の人が沢山のお金を病院に落としていくのだろう。

そんな事をつい考えてしまう。

精算機で精算。

病院内の床屋さん。

少し早めに伺った。おかみさんが待っていてくれた。頭を丁寧に剃ってくれてお兄さんが頭を洗ってくれて美容院とちがうから頭を下げて洗うから顔全体に水がかかる。二人羽織のようにタオルで顔を拭いたり叩いたりしてくれる。それが面白い。

頭にアロエと乳液を塗ってくれた。

おかみさんに代わって顔を丁寧に剃ってくれた。眉毛も整えてくれて鼻の毛も耳のうぶ毛も剃刀一つで剃ってくれる。

磨き抜かれた技ね。

おかみさんが咽喉風邪だったので耳鼻咽喉科に喋るなと言われたそうでいつもは沢山喋るのだけど今日は静かにこの時間を静寂を楽しんだ。剃刀が毛を捉えて剃られてゆく音・・・。

場はその人が作る。

スッキリ😊サッパリ😊

「今日はね、時間があったからゆっくり出来たわね」「入院の患者さんは予約なされても来られないこともあるから余裕を持って時間を空けてるの」そう話してくれた。お昼が3時ごろになることもある。

院内の理容室は特別。患者さん第一に考えたやり方だ。氣の使い方と培った技術、敬服する。

次回の予約と年末年始の挨拶をして・・・

どうもありがとうございました🙏

昼食。

13:30昼食韓国料理店に入る。どんなかなぁ?

女性客がほとんどだ。

きたきた!牡蠣豆腐!

甘辛で韓国料理って言う味。アサリも入ってた。

思い出。

音楽専門学校で韓国の留学生がソウルに招待してくれたことがあった。僕が是非行きたい場所の話を彼と話したからだ。

空港に着いたらその留学生と彼の友人4人くらいで歓迎してくれた。

用意してくれたワゴン車に乗って先ず行ったところが・・・

独立記念館。

見学の列に並んでいた時、背中から聞こえた。「あっ日本人だ」の子供の声が鮮明に今蘇った。

日本人一人じゃちょっと怖いかも。

やった側とやられた側の両方の気持ちを受け入れる。

平和への道は?

正月2日間のソウルの滞在だったけど心のこもったおもてなしに感謝!感謝!

その時の事はいづれお伝えできたらと思う。

話を牡蠣豆腐に戻して・・・

アサリを食べた。ジャリ。これは食べるものではなく出汁を取るためだったんだね。

牡蠣がクリーミーって初めて感じた。鶏卵が入ってた!

美味しかった😊

牡蠣豆腐堪能しました。

ご馳走さまでした。

アール・ヌーヴォー

アール・ヌーヴォー、アール・デコの文字が見えたので入ってみる。

ルイ・イカールという画家の絵に引き寄せられた。

椿姫。エッチング。

この絵にある犬が気になって調べた。

ボルゾイ

ボルゾイを見てアフガンを思い出した。

アフガンハウンド

ボストンに居た時お世話になったご夫婦の会話からアフガンを飼いたいと思ったこともあった。彼らはチャイナのお店を営んでいた。ご自宅のインテリアも色彩のセンスもとても素敵だった。もし犬を飼えるとしたらこの二択かな、なんて生命をお金を出して買うつもりは毛頭ないけど人が持つ所有欲が頭をもたげる。

この時代のデザインが好きになったのは10代の頃に東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)に行ってからだ。ラリック〜ガレ・・・

オールドノリタケも素敵だった。カップやソーサ、お皿、花瓶など。時代は渋沢栄一、福沢諭吉らの外貨を集めるための職人の技。それらが日本に帰ってきたんだね。

「オールドノリタケ 食器」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)
Yahoo!検索による「オールドノリタケ 食器」の画像検索結果です。

オールドノリタケ食器で検索してみてくださいね。あの時代に外貨獲得の為に日本の職人が作ったんですね。すごいです。

おじいちゃんのDNAなのだろうか、美と云うものにはとても惹かれるものがある。おじいちゃんは彫金家だった。国立博物館に祖父の作品がバックヤードに残っている。とても貧乏な暮らしだったと父が話していた。おじいちゃんがうちわに絵を描く内職していた写真が残っている。

僕の父は10代の頃から苦労をした人だから僕に「金がないのは首がないのと同じだぞ」って言っていた。

僕はお金はないけど豊かな人生を送らせてもらっていると思っている。

なんだかとりめもない文をだらだら書いてしまった。

実はナイショでショートケーキを食べようと画策していたのだが美術展の人と長話をしてしまってケーキが売り切れになっていた。

隠れて悪い事は出来ないんだな。店に入らずに帰る。

誰にナイショにするの?

コーヒー。

いつものコーヒー屋さんに寄った。

この間のガテマラのシティローストを頂いた。

出て来たカップが好きなカップだったので嬉しかった。

「今日のお召し物に合うかなと思って」と言って出してくれた。

シティローストとフレンチローストを飲み比べてみた。

一杯目の余韻が残っていたからかシティの方が香りが良かった。後味はフレンチの方が良かったかな。

贅沢な時間ね。

うん。こんなにコーヒーにハマるとは思わなかった☺️

気に入ったカップが飾ってあったので写真撮らせてもらった。

北欧の人のセンスを感じる。

子供用にジュースに使用するそうだ。

18時夕食:焼き鳥、サラダ

薬:メチコバール(しびれ)、フェブリク(尿酸値下げる) 、ビタミンB.C、プロテイン

19:30からずっとブログを書いている。

プレドニンの副作用はすごいのね。

23:30:女子カーリング、見入ってしまった。氷上のチェスの意味が初めてわかった。相手の手を読みそれを実現させる技術。すごいなぁ・・・勝てば

それを観ながらブログ見直し。

てっぺん過ぎてしまった。寝ましょう。

ロコソラーレ五輪出場決まらず。

今日の一言。

穏やかに暮らす。それが豊かな人生かな。

今日も一日ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました