このまま死んでいいの?vol.1

ライフ

自分の人生

遠藤です。久しぶりにブログ書きます。

自分のためにワクワクして楽しいってやってた事が結果的に誰かの役に立ててたら最高じゃない!っていうことを書こうと思います。

社会に溶け込まず

僕は社会に溶け込まず71年が過ぎました。社会というか組織っていうか、それが苦手だっただけなんだけど、社会と自分の世界を出入りしてきた感じ。いわゆる引っ込み思案、人見知り…苦しんだり悩んだり迷った時期もあったけど、どうしても出来なかったなぁ。人を引っ張っていける器でもなかったし。必死になってみんなと溶け合わなきゃいけないっていう環境でもなかったし。で、諦めた。社会に溶け込むの。諦めたら楽になったよ。したい事、したくない事がわからされてきたからね。 それなりに自分の人生って言える。

「あるがまま」と「あるが我儘」

何のために生きてるんだって質問があるけど、自分のためって言いたいな。「自分勝手」とは違うんだな。でもね、自分がやりたい事を自分のために突き詰めていくと結局、「何かのため、誰かのため」ってことになるみたい。

でも、この逆はいただけない。自分を押し殺して何かをやるっていうのはさ。やっぱそれをやって自分も楽しい、嬉しい、ワクワクってならなくっちゃ。だって苦しいよ、無理してやってるんだから。身体に毒だよね。

素直、自分に正直って言うのがいいと思うな。

「あるがまま」と「あるが我儘」は全然違うってこと。

自分のためにワクワクして楽しいってやってた事が結果的に誰かの役に立ててたら最高じゃない!

現在71歳、夢を深掘りしてるとこです(*´∀`)♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました